
NEWS
Paul Smith Opens New Men's Flagship Shop in Ginza, Tokyo
東京・銀座にメンズフラッグシップショップをオープン
NEWS
Paul Smith Opens New Men's Flagship Shop in Ginza, Tokyo
東京・銀座にメンズフラッグシップショップをオープン
2021年12月24日(金)、東京を代表するショッピングの街、銀座に新たにメンズフラッグシップショップをオープンします。
銀座を代表する晴海通りと並木通りが交差する角地に、 3フロア構成でオープンするこのショップでは、ファーストラインの「ポール・スミス」、ディフュージョンラインの「PS ポール・スミス」のメンズウェアやアクセサリーの他、地下フロアでは、パーソナライゼーションが可能なユニークなスーツオーダーサービス、「Made to Measure(メイド トゥ メジャー)」を常設展開します。

ゲストを迎えるショップのファサードは、地上から2階まで、アルミニウムを立体的にジグザグ状に折り曲げて作ったクラッディング(被覆材)で覆うデザインとなっています。この印象的なデザインは、ポール・スミス本社のショップデザイン部門が手掛けたもので、クラッディングパネルに、グリーンとブルーを交互に彩色することでレンチキュラー効果を生み出し、右から見た場合と左から見た場合で見え方が異なります。さらに真正面から見るとブランドのデザインシグネチャーであるストライプが現れる仕組みです。また、ファサードの台座にはグリーンの大理石が配されています。

店内1階は、ピエール・シャロ―が設計した「ガラスの家」からインスピレーションを得た印象的な内装で、グレーのフローリングに剝き出しの鉄骨、そして階段の前の壁はガラスで作られています。このスペースでは、バレットスタンドやレールなどの什器をフレキシブルに組み替えることができる仕様となっており、その時々のシーズンフォーカスアイテムを提案するエリアになっています。フロア中央部分にはアクセサリーエリアがあり、左右の壁には、カルロ・スカルパにインスピレーションを得たガラス製のアクセサリー什器が配され、バリエーション豊かなアクセサリーが並びます。



2階へと続く鮮やかな赤い階段を上ると、「ポール・スミス」のランウェイコレクションから、スポーティでカジュアルな「PS ポール・スミス」まで、厳選された最新のメンズウェアファッションが並びます。鏡面と白を大きく配したこのフロアでは、オレンジのフィッティングルームや、その向かいに配置されたライトブルーのキャッシュデスク、そしてオリーブグリーンの革張りのテーブルなど、明るい色使いがフレッシュでモダンな空間を演出します。大きなライトボックスが吊り下げられた天井は、梁などをあえて露出するデザインで、開放的な仕上がりとなっています。



1階フロア奥には、地下へと続く階段があります。地下フロアは白一色の空間から一転、木材パネルを壁に配したモダンな空間が広がります。クラシックな木材の質感がこのフロアで展開されるスーツのオーダーサービス、「Made to Measure」に相応しい空間を作り出しています。専用のフィッティング&コンサルテーションスペースには、ミッドセンチュリーモダンの家具が配置され、フローリングにはグレーのライムストーンが使われています。


世界中のポール・スミスショップと同様に、ポール・スミス銀座店でもいたるところにアート作品が置かれている他、ポール・スミス自身のデザインに対する審美眼やこだわりが店内で使われている家具の選定にも強く反映されています。ヴィコ・マジストレッティ フォー ローゼンタールの大きなラウンドテーブルや、ミッドセンチュリーモダンのランプ、ジェームズ・モンのアームチェア、そしてパーカーノールによるティールカラーの ソファに加え、ポール・スミスがデザインしたマハラムのインテリアファブリックで布張りしたヴォラックによるベントウッドスツールなど、インテリアにおけるマスターピースが並びます。
また、ポール・スミス銀座店では、オープンと同時にエクスクルーシブアイテムを展開します。ポール・スミスのデザインシグネチャー「アーティストストライプ」とその色使いからインスピレーションを得ている特別なアートワークをあしらったブルゾンやシャツ、パーカなどのウェアに加え、ディアスキンを用いたバッグなどラグジュアリーで上質なアイテムをご用意しています。
ポール・スミス 銀座店
オープン:2021年12月24日(金)
住所:東京都中央区銀座4-3-10 銀座中央ビル B1F-2F
電話番号:03-3564-5566(12月24日より開通)
営業:11:00 - 20:00 水曜不定休
※年末は12月31日(金)11:00 – 18:00までの営業、新年は1月2日(日)より通常営業開始。